精進上げ/株式会社カインドセレモニー(町田市/川崎市、座間市)

株式会社カインドセレモニー(町田市/川崎市、座間市)|精進上げ

  1. HOME >
  2. 葬儀の流れ >
  3. 精進上げ
精進上げ

精進上げは、精進おとしとも呼ばれています。仏教では、四十九日までは肉、魚を食べてはいけないとされているため、四十九日明けにはじめて精進料理から普段の食事に戻すことを精進上げと言います。近年は、遺族の負担などを考慮して初七日法要の後に行うことが多く、遺族や僧侶らをねぎらう意味で1時間~2時間程度の席が設けられるのが一般的です。精進上げでは施主の挨拶を行ない、親族代表者や世話役代表が「献杯」の挨拶とご発声をします。僧侶が出席する場合には、僧侶が上座に、喪主側は下座に座り、喪主は精進上げ中は出席者の挨拶まわりを行ない、出席者にお礼のあいさつをしたり思い出話をしたりします。

株式会社カインドセレモニーが提供する葬儀・葬式の基礎知識と事例
  • 白木祭壇白木祭壇

    葬儀の際の祭壇には白木祭壇と生花祭壇の2種類があります。白木祭壇と...

  • 告別式告別式

    告別式とは、故人の親族や友人らが故人に別れを告げる儀式のことで、出...

  • 精進上げ精進上げ

    精進上げは、精進おとしとも呼ばれています。仏教では、四十九日までは...

  • 立正佼成会立正佼成会

    立正佼成会は日蓮宗系の新宗教です。立正佼成会のお葬式であっても、他...

  • 偲ぶ会偲ぶ会

    偲ぶ会は、基本的にはお別れ会と同じもので、密葬や火葬などを終えた後...

  • ご臨終ご臨終

    ご臨終とは、人が亡くなる間際のことをさします。人が亡くなった時の対...

  • 四十九日法要四十九日法要

    仏教では、亡くなった人は死後7日ごとに閻魔大王の裁きを受け、49日...

  • 収骨収骨

    火葬が終わったら、骨上げ(拾骨)を行います。骨上げには、木と竹を組...

  • 生花祭壇生花祭壇

    葬儀の際の祭壇には白木祭壇と生花祭壇の2種類があります。生花祭壇と...

精進上げ|株式会社カインドセレモニー(町田市/川崎市、座間市)

ページトップへ